さつま芋焼酎「指月喝(しげつかつ)」
とことん「新座」にこだわった本格焼酎
新座市内で栽培された紅あづまを100%使用し、割り水も新座市内からくみ上げられた深井戸水を100%使用。酵母菌はツルバラから採取したものを使用することで、ほのかな甘みを感じる上品で気品のある焼酎です。
ラベルは、平林禅寺の第24代住職・故野々村玄龍老大師が揮毫したもので、「指月」は野々村老大師の室号「指月庵」を意味しています。「喝」は、禅門でよく用いられる「カーッツ」。一切のものを払い除き、叱咤する言葉。人生の悩みや迷いを断ち切り、明るく素晴らしい未来を、という願いが込められています。
原料となるさつま芋の栽培には、地元の農家の全面的な協力を頂いているほか、 不足分については、市内にある十文字学園女子大学の学生が地域の発展のためにと力を貸してくれている、 徹底的に地元にこだわった、まさに新座ブランドにふさわしい一品です。
※現在は、市内3店舗の酒店から成る「新友会」で販売
商品情報
新友会 |
税込価格 |
地方発送 |
賞味期限 |
保存方法 |
吉田酒店 |
1,570円(720ml)・3,140円(1.8L) |
○ |
- |
常温 |
株式会社 伊勢宇 |
○ |
(有)大黒屋酒店 |
|
事業者情報
事業者名 |
新友会 |
吉田酒店 |
株式会社 伊勢宇 |
(有)大黒屋酒店 |
所在地 |
新座市野火止7-4-32 |
新座市新座2-8-12 |
新座市畑中2-1-29 |
電話番号 |
048-477-1148 |
048-481-0101 |
048-477-4830 |
FAX番号 |
|
048-478-6967 |
|
URL |
|
|
|
営業時間 |
10:00~20:00 |
8:30~21:00 |
9:00~22:00 |
定休日 |
日曜日 |
無 |
月曜日 |
駐車場 |
○ |
○ |
|
吉田酒店
株式会社 伊勢宇
(有)大黒屋酒店
