-
『野火止用水緑道とウェルビーイング』
2023.01.24
立教大学 観光学部交流文化学科 2年 柿崎 杏莉朱 春は桜。名所と言われるだけあり、見上げれば青い空と澄んだ空気に覆いかぶさる満開の桜。下を見...
-
「本のおみくじ!おたのしみ袋」~ハッピーパック2023~を実施します。
2022.12.26
「本のおみくじ! おたのしみ袋」~ハッピーパック2023~を実施します。 楽しいおみくじ付きの、本のおたのしみ袋です。ぜひご利用ください! ◆日時 令和5年1月4日(水曜日)~1月31日(火曜...
-
Kondo Coffee Standのオーナーがジャパンサイフォニストチャンピオンシップ2022で優勝されました!
2022.11.16
新座市野火止にあるKondo Coffee Standのオーナー・近藤寛之(こんどうひろゆき)さん(新座市出身)がジャパンサイフォニストチャンピオンシップ2022(※)で優勝したことを市長...
-
新座の水辺の風景展を実施
2022.10.25
市内在住・在学の小学生が、市内のお気に入りの水辺の風景を描いてくれました 郷土愛を育む事業の一環として、新座市内の水辺の風景(柳瀬川、野火止用水、黒目川、妙音沢)を募集しました。 応募作品を御...
-
【講演会開催】『大河内松平家と野火止領』ー展示「高崎藩のお殿様」をとおして
2022.10.13
新座市観光ボランティアガイド協会主催講演会を開催します 講演テーマ:『大河内松平家と野火止領』ー展示「高崎藩のお殿様」をとおして 日時:令和4年11月19日(土)午後1時3...
-
【参加者募集】中央図書館秋の読書週間フェスティバル オンライン絵本講座「古川信夫氏講演会」を開催します
2022.09.01
今年もオンラインで実施!Youtube新座市公式チャンネルで絵本講座を限定配信します 福音館編集部の元編集者として多くの絵本の編集を手掛けた古川氏が、編集者として著書と絵本を制作するときのエピソ...
-
オンライン会議用バーチャル背景を募集します
2022.08.23
オンライン会議用「バーチャル背景」を募集します ウェブ会議やオンライン通話で新座市の魅力を発信するための、誰でも使える「オンライン会議用バーチャル背景」を募集します。詳細は市HPをご覧ください...
-
【中央図書館】令和4年度秋の読書週間フェスティバル あなたのおすすめの本教えてください
2022.08.03
新座市立図書館で所蔵している本の中から、あなたのおすすめの本を紹介してください。 頂いた紹介コメントは、図書館ホームページ及び中央図書館で図書とともに発表します。 募集期間 令和4年8月2...
-
新座の水辺の風景展を作品募集します
2022.07.05
新座の水辺の風景展を作品募集します 新座市産業観光協会では、郷土愛を育む事業の一環として、新座市内の水辺の風景(柳瀬川、野火止用水、黒目川、妙音沢)を募集します。応募者全員にゾウキリンクリアフ...
-
5月15日(日曜日)子ども読書フェスティバルおたのしみ会「『聞かせ屋。けいたろう』さんがやってくる!」を開催します。(申込制)
2022.05.02
子ども読書フェスティバルおたのしみ会「『聞かせ屋。けいたろう』さんがやってくる!」を開催します。(申込制) 令和4年度子ども読書フェスティバル事業の一環として、「『聞かせ屋。けいたろう』さんが...